混同されやすいテクニックのバンチング

バンチング

バンチングは正確にはテクニックではなく、バスケットボールにおいて、2人の相手ディフェンス間をドリブルで突破することです。突破するためのテクニックはクロスオーバーやストップアンドゴーなど様々であり、バンチングはドリブルで突破する行為そのものを指す用語です。

二人のディフェンスを抜くことは簡単ではなく、成功すれば大きな歓声が沸き上がることは間違いありません。チェンジオブペースやロッカーモーション、ヘジテーションといった相手の反応をずらすテクニックを巧みに使い、タイミングを見極めて突破しなければならないためドリブルやハンドリングの技術だけでなく高度な判断力も必要なのです。

また、バンチングしてからゴールに向かう自分に相手のディフェンダーに引き付け、マークが外れてフリーになった味方選手にパスを出すことをバンチアウトと呼びます。

ゴールに向かうと見せかけアウトサイドにいるフリーになった選手にパスを送り、スリーポイントシュートを決めるというバンチアウトはバスケットボールの有効な攻撃展開です。

語感が似ていて勘違いされやすいのがパンチングです。パンチングはボールを拳で叩いてしまうファウルのことで、ヴァイオレーションを取られる反則です。